ChatGPT

【2024年5月リリース】公式のChatGPTデスクトップアプリ版の使い方&インストール方法

こんにちは。

本日はこちらのWebサイトにお越しいただき、ありがとうございます。

このブログでは、日々ChatGPT(チャットGPT)をはじめとした、生成AIツールに触っている私が、初心者目線で便利だと思ったことを伝えています。

この投稿では、2024年5月14日に発表されたばかりのChatGPT4oの最新情報の中から、デスクトップアプリ版にフォーカスして解説しています。

世間を騒がせている、ChatGPT-4oについてはこちらの記事をご覧ください。

無料で使える、最新モデルChatGPT-4oを徹底解説!〜新機能や使い方〜 こんにちは。 本日はこちらのWebサイトにお越しいただき、ありがとうございます。 このブログでは、日々ChatGPT...
今回のChatGPT-4oのアップデートの中で、公式のデスクトップ版アプリの紹介があったよ。
それってどう違うの?
アプリ版になると、
・ブラウザを立ち上げなくても使える
・履歴を見るだけなら、ネット環境につながってなくてもみられる
・それに、ライブ感のある会話ができるようになる※
のがポイントかな。
なるほどね。いいことの方が多そう!
こんな人に読んで欲しい記事です
  • ChatGPT(チャットGPT)のアプリ版で何ができるのか知りたい
  • ChatGPTのアプリ版のインストール方法が知りたい
  • ChatGPTの音声入力方法が知りたい

※ライブ感のある会話機能は、日本語版ではまだ搭載されていません。
(会話はできます。)

ChatGPTのアプリ版とは

ブラウザ版とアプリ版の違いは?

ChatGPTに聞いてみました。

項目 ブラウザ版アプリ ブラウザ版
アクセス方法 アプリを利用 任意のWebブラウザからアクセス
インターフェース 最適化された専用インターフェース ブラウザに依存したシンプルなインターフェース
オフラインモード あり(履歴の閲覧可能) なし
通知機能 デスクトップ通知が可能 ブラウザによって制限される場合あり
リソース使用量 効率的なリソース管理 ブラウザのリソース使用量が増加する場合あり
セキュリティ 独自のセキュリティ機能が実装 ブラウザのセキュリティ機能に依存
プライバシー設定 詳細なプライバシー設定が可能 ブラウザの設定により制限される場合あり
カスタマイズ性 高いカスタマイズ性 制限されたカスタマイズ性

マルチモーダル機能

マルチモーダル機能(例えば、テキスト、音声、画像の入力および出力を統合した対話機能)は、アプリ版、ブラウザ版ともに可能です。

ただ、今回のアップデートの目玉でもある、臨場感のある感情のこもった会話、リアルタイムな会話アプリ版のみになります。

  • アプリ版: マルチモーダル機能をフルに活用できることが多く、特にアプリとしてインストールされた場合に便利です。
  • ブラウザ版: 基本的なマルチモーダル機能は利用可能ですが、ブラウザの種類や設定によっては制限がある場合があります。

ChatGPT料金体系

「無料プラン」ならびに「ChatGPT Plus」どちらも、ChatGPT-4oが使えます。

プラン名 価格(税別) 特徴 利用制限 支払い
サイクル
無料プラン 無料 – 基本機能の利用可能- GPT-3.5のみ利用可能- ピーク時のアクセス制限あり あり 無料
ChatGPT Plus $20/月 – 高速な応答速度- ピーク時の優先アクセス– GPT-4へのアクセス なし 月額
ChatGPT Enterprise カスタム価格 – 高度なセキュリティ機能- 無制限の高性能GPT-4へのアクセス- SLAによる高可用性- 専用のサポートチーム なし 月額/年額

ChatGPTのデスクトップ版アプリのインストール方法

mac版

1. 下記からアプリケーションをダウンロード

https://persistent.oaistatic.com/sidekick/public/ChatGPT_Desktop_public_latest.dmg

 

2. Applicationsフォルダへドラッグ&ドロップ

3. ログインする(ブラウザ版と同じID)

4.ログインする(ブラウザ版と同じID)

Windows版

1. 公式サイトにアクセス:
OpenAIの公式サイトにアクセスします。こちらのリンクから直接アクセスできます。

2. ChatGPTのダウンロードページへ移動:
公式サイトのメニューから「製品」セクションに移動し、「ChatGPT」を選択します。または、このリンクからダウンロードページに直接アクセスできます。

3. Windows版を選択:
ダウンロードページで「Windows版」を選択します。これにより、Windows用のインストーラーがダウンロードされます。

※私はMacユーザーのため、Windows版の画面を閲覧できませんでした。上記は、ChatGPTに聞いたインストール方法になります。

その他Windows版のインストール方法が記載してあったページのリンクを紹介します。
提供元:Mini Tool

ChatGPTのアプリ版の使い方

キーボードショートカットで起動

Option + Space で、ChatGPTに質問ができます。

音声入力方法(対話モード)※有料ユーザーのみ

ヘッドフォンのアイコンをクリックすると音声入力モードが立ち上がります。(最初だけ環境設定の指示がでます。)

対話の履歴はテキストで保存されます。

まとめ

アプリ版を一日触っていた感想としては、何より立ち上がりが早い!ということを感じました。

ただ、現時点では表をそのまま選択してコピーができなかったので、この辺りは改善して欲しいところです。また、アプリ版からはGPTsの作成はできなかったです。

そのほかのところでは、不自由は感じなかったので、今後はアプリ版がメインとなりそうです。また機能が追加されましたら、追記していきます。